油淋鶏

4

レビュー総数139件

味の決め手は、ナッシュ特製香味ダレ! たっぷり玉ネギと、すりおろしリンゴのフルーティーなタレが、鶏肉のおいしさを引き立てます! 是非、たっぷりと特製香味ダレを絡めて食べてほしい一品です。 副菜は、焼豚オクラのあえもの、大根とザーサイ、ほうれん草の生姜醤油です。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー

380kcal

たんぱく質

23.9g

糖質

18.3g 炭水化物(22.4g)

脂質

22.7g

食物繊維

4.1g

塩分

2.5g

油淋鶏、焼豚オクラのあえもの、大根とザーサイ、ほうれん草の生姜醤油

油淋鶏[鶏肉(タイ産)、香味だれ、レタス、おろしりんご、からあげ粉、植物油、たまねぎ、アーモンド、パプリカ、粉末しょうゆ調味料、ピーマン]、ほうれん草の生姜醤油(ほうれんそう、たけのこ水煮、生姜醤油たれ)、大根とザーサイ(だいこん、ザーサイ塩漬け、鶏ガラスープベース)、焼豚オクラのあえもの(オクラ、焼豚、配合調味料)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、酸味料、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、pH調整剤、香料、カラメル色素、パプリカ色素、ピロリン酸Na、グリシン、酸化防止剤(V.C、V.E)、V.B1

カスタマーレビュー

139件中 31 - 40 件表示

2025年03月11日
まずい タレもパンチが足らず、揚げ物はべちょべちょで食べられたものではなかった
2025年03月08日
何のか分からない臭みが気になった 白菜が全部似た味だった
2025年03月04日
メインも副菜も美味しかった
2025年03月03日
鶏肉に少し臭みが気になりました
2025年03月03日
酸っぱくて美味しい!
2025年02月28日
油淋鶏は普通に美味しいですが、個人的には小鉢の豚肉とオクラの和え物が一番好きで、他のメインメニューにも添えて欲しいくらい好きです。
2025年02月28日
油淋鶏の香味ダレが具沢山でとてもおいしかったです! 具が細かいのでスプーンで食べるのがおすすめ。 副菜はどれもおいしいですが、油淋鶏がさっぱりなのに対し、大根とザーサイ、ほうれん草の生姜醤油がどちらもさっぱり系なので、一つはさっぱり系でない方がバランスが良いと思いました。
2025年02月28日
美味しいです!!
2025年02月26日
タレが辛いのかな? と思いきや、そんなことはなく食べやすい! 酸味を感じる味付けで、さわやか! クラッシュアーモンドの食感も楽しめます。 つけあわせの焼豚オクラのあえものも好き。
2025年02月25日
今まででいちばん美味しい油淋鶏です!ナッツ!でしょうか?歯触りが良く酸味と旨味のバランスの良いタレがやみつきになっています。